注意書き:このブログは個人の備忘録用であり、記述内容が正しいとは限りません。むしろ何かしらの間違いが存在する可能性が高いです。本ブログを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。

2024年2月18日

現物

 

信用

 

資産 81,792,514 (年初来0.4%)

TOPIX 2,624.73 (年初来10.9%)

 

全期間

 

今年

 

個別ロング:134%

指数ショート:0%

実質エクスポージャー:134%

 

TOPIXは2.6%上昇に対して、入金・配当金抜き資産は2.7%の上昇。

TOPIX比で、今年7週のうち2勝5敗0分

 

先週時点のPF上位17銘柄は



渡英のため、一時的に持ち株をすべて処理する必要があり、鋭意売却中です。

資産を増やすためには

・上がる銘柄を選ぶこと(ファンダメンタル)

・上昇をしっかりつかみ、損切は徹底すること(精神)

が重要なのだと痛感しました。

 

なんで私がセラクをここまで膨らましてしまったかというと、これまでの株価からすると非合理に安いと思えたからで、そういう投資手法は非合理な動きをしたときに死が訪れるのだと痛感しました。株価が不思議な動きをすることはママあること、わかっていたんだけどなぁ…

金曜日は反発しましたが、木曜日は年初来安値を付けていて、乾いた笑いしか出なかったです…金曜日の反発も自社株買いじゃないか説もあり…全然安心できません。

 

この失敗は悔しい限りですが、繰り返すのは本当にアホだと思うのでそれだけは意識したいと思います。