現物
信用
資産 78,201,225 (年初来11.6%)
TOPIX 2,336.72 (年初来23.5%)
全期間
今年
個別ロング:190%
指数ショート:0%
実質エクスポージャー:190%
TOPIXは0.6%上昇に対して、入金・配当金抜き資産は1.2%上昇。
TOPIX比で、今年45週のうち24勝18敗3分
先週時点のPF上位15銘柄は
久しぶりにTOPIXに勝てました。
しっかり損切ルールに従った日本精機が「PBR1倍を目指す」という株価上昇が期待できる中期経営計画を出してくる等…
足元調べているポピンズは今週15%上昇等…
なにかタイミングが悪い… 悪いイメージばかり記憶に残るのかもしれませんが…
実際、損切ルールに従わなかった三精テクノもそこそこ良好決算でした。
気分は晴れませんが、ルールに従い坦々とこなしていくしかないのかなと、若干達観した気分です。
パフォランも残念なことになっていますが、ここまでくると、悔しいというよりも、自分の下手さを認めて、幸運が訪れるまで、大きな穴をあけないようにするか、という気分になっています。
Value Investment since 2004 パフォーマンスランキング